![]() | 地下鉄の犬 ドラマCD (2011/06/15) イメージ・アルバム 商品詳細を見る |
「 あれ? 感想ってどうやって書くんだっけ?? 病」 になりそうなのでちょっと切り替えて、とっても久しぶりなドラマCDのこと書きます。
ドラマCD大好きなんですが、高価なので簡単に手が出ず、在庫もそれほどないです(汗)。
好きな原作で、好きな声優さんの出演だったら尚良くて、wikiの感想が良いものが多ければ買う、といった感じかな~。
原作の感想記事上げていたと思ったら無かった! でも書きますww
原作の雰囲気そのまんま、職場の後輩達のやりとりもいい。お弁当のはしっこのことも可愛かったです。
聴いていて場面が目に浮かびます。たまに聴いていて分かりにくいCDもあるけど……。
羽多野さんの攻めは声が低い印象だったけど、この朝倉はそんなことなくて、思ったより低くなかった。理想的な年下ワンコ攻めでした。
なんか私、前野さんと羽多野さんがごっちゃになってたみたいです。反省。
千葉一伸さんは、攻め役で一度聴いことあります。今市子さんの『グルメ倶楽部』の鬼塚先輩だった。
こちらの篠田役、すごく合ってました。あの篠田、そのまんま。カッコ良くて穏やかで。
耳に心地良くて、大人な受け役がぴったりだと思う。普段の時も濡れ場ん時も色気ありました。
羽多野さんも朝倉そのまんま。電車で旅行行く時の話も、目に浮かびます。次々と朝倉の知人に会っていって、篠田の胸の内とか。
濡れ場での羽多野さんの息遣いや、千葉さんの色気が良かった~。
全体的に静かな雰囲気で、聴きやすかったです。
ただ「文箱」は「ふばこ」と言ってほしかったな……。細かいかな、私。
フリト入ってたけど、短すぎじゃないのー。もっと聞きたかったなぁ。
スポンサーサイト