ポストへ投函しました。終了ーー!
半日一人になったから、予定より早くできた。良かった~。
短篇2本になりました。Bプリ規定枚数の24枚と16枚。
どっちも似た雰囲気なっちゃったな…。
でももう考えても仕方ないです。来年3月(発表がこの頃だった気がする)なったら思い出そう。
それまでは忘れて、前だけ見ていたい…(切実)。
印刷をしてたら、設定した文字数に合っていなくて。それを印刷した紙を見て気付くという。
印刷だけのはずが結構な時間かかってしまったなぁ。
なんか、ワードってよく分からないっす。エクセルも詳しくないのですが。
この頃ダンナに隠してるのが、どっちでもよくなってきました。
「何か書いてる」て、気付いてるような気がする。
いつだったか、市だか公共団体だかが主催の小説のコンクールの発表、
というニュースがテレビで流れて。
それを見ていた時に私に、「書いて出せばよかったのに」と一言。
内心「ええ~~」でした。今までそんなこと、なーーんも言ったことなかったのに。
PCつけっぱなこと多いからかな。
訊かれたら、「書いてるよ」と言うことにします。
「どんなの?」ってつっこまれたら、そん時の雰囲気で言おう。
いや、もう自分から言ったっていいんだよねー。本当のことなんだし…。
しっかし神楽坂さん、面白い~! 好きです。
マスコさんと神楽坂さんの二人祭、ただ今こっそり開催してます(笑)。
以下に拍手コメントのお返事させて頂いてます。
半日一人になったから、予定より早くできた。良かった~。
短篇2本になりました。Bプリ規定枚数の24枚と16枚。
どっちも似た雰囲気なっちゃったな…。
でももう考えても仕方ないです。来年3月(発表がこの頃だった気がする)なったら思い出そう。
それまでは忘れて、前だけ見ていたい…(切実)。
印刷をしてたら、設定した文字数に合っていなくて。それを印刷した紙を見て気付くという。
印刷だけのはずが結構な時間かかってしまったなぁ。
なんか、ワードってよく分からないっす。エクセルも詳しくないのですが。
この頃ダンナに隠してるのが、どっちでもよくなってきました。
「何か書いてる」て、気付いてるような気がする。
いつだったか、市だか公共団体だかが主催の小説のコンクールの発表、
というニュースがテレビで流れて。
それを見ていた時に私に、「書いて出せばよかったのに」と一言。
内心「ええ~~」でした。今までそんなこと、なーーんも言ったことなかったのに。
PCつけっぱなこと多いからかな。
訊かれたら、「書いてるよ」と言うことにします。
「どんなの?」ってつっこまれたら、そん時の雰囲気で言おう。
いや、もう自分から言ったっていいんだよねー。本当のことなんだし…。
しっかし神楽坂さん、面白い~! 好きです。
マスコさんと神楽坂さんの二人祭、ただ今こっそり開催してます(笑)。
以下に拍手コメントのお返事させて頂いてます。
| HOME |
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2011 nitay pirka , all rights reserved.